私がボイラーマンだ

3度の飯よりボイラー好き。ボイラーをこよなく愛する火力発電所勤務の変態ボイラーマンの日常を綴ったブログ

2023-01-01から1年間の記事一覧

年末年始?・・・仕事だよ!!!!

こんにちは。ボイラーマンです。 皆さんは年末年始は何日休暇がありますか? 5日?8日? 1月4日や5日を有休にして10連休なんてことも出来たりますか? っざっけんな!!!! ・・・えぇすみません。 つい羨望と恨みで渾身の叫びが出てしまいましたね。 私は…

電気管理技術者の職場体験記②

こんにちは。ボイラーマンです。 今年の4月に私の元同僚で電気管理技術者として独立した方から仕事に誘ってもらい見学してきました。 doragonking.hatenablog.com そして先日、ありがたいことにまた仕事に誘ってもらったので参加させて頂きました。 前回は…

どちらかと言うと保全課所属みたいになってきた

こんにちは。ボイラーマンです。 転職してから1か月以上経ちある程度ボイラーのラインや運転管理等は理解することが出来てきました。 ただし今の業務的には動力課の運転をやっているより保全課の仕事を手伝っている時間の方が長いです。 と言うのも保全課は…

熱出て死にそう

先週出張行ってから戻ってきた日曜日、体がえらくダルイなぁと思い熱を測ったら39度でてました。 クソ~ 島根県には変なウイルスが蔓延しているに違いありません!!(失礼) せっかくの休日でしたが熱で一日寝ていたし、子供の世話も出来ないから嫁さん機嫌…

今日から3日間出張です

新しく導入する設備の確認を行うと言うことで、今日から金曜日まで動力課長さんらお偉いさんたちとメーカーへ出張に行ってきます。 昨日はボイラー設備で研修中にちょっとしたトラブルがあり現場対応でまた溶接作業をしてました。 中央操作室でのDCS監視はま…

おいらは便利屋じゃねぇ!【資格保持者は辛いよ】

こんにちは。ボイラーマンです。 最近仕事の帰りが21~23時過ぎになり家に帰っても寝るだけの生活で、ブログ書けるのが日曜日しかない状況です。 と言うのも やることが多すぎる のが原因です。 私は動力課の運転員で入社して現在は日勤で試用期間中なの…

新しい会社の話【話と違う】

転職してから1か月が経とうとしています。 新しい会社も当然ですが発電所です。 発電所と言っても単独で売電しているようなところでは無くて、工場内に電気を送電している自家発電所になります。 その工場では製品を製造する「製造課」、工場から出る排水を…

会社辞めました

えー・・・突然の報告で申し訳ないのですが、実は会社を辞めました。 辞めた原因はいろいろあります。 会社への不満とかもありますがそれだけでは辞めるほどのことでもなく、自分の中ではこのまま今の会社でダラダラ続けていくものだと考えていました。 なの…

ヒューマンエラーによるボイラー停止の思い出

先週X(旧Twitter)のフォロワーさんの発電所で、ヒューマンエラーによりプラント停止があったと言うつぶやきがありました。 なんと夜勤中の運転員がDCSの警報音を切って居眠りし、その最中に設備トラブルがあったが警報音が鳴らなかった為それに気づかず燃…

このブログはいつまで続くんだろう?

すっかり忘れていましたが先月の9月でこのブログは4周年を迎えておりました。 2019年からよくもまぁこんなブログを続けられたものです。 話は変わって、他のブログを見ている時にものすごく昔からブログを続けている人を見つけることがあります。 その中には…

久しぶりにマニュアル式のフォークリフトを運転する

先日プラントの起動日にトラックとリフトの衝突事故が発生しました。 doragonking.hatenablog.com そのせいでリフトを修理に出すこととなり、その間は別のフォークリフトが代車として用意されましたが・・・ まさかのマニュアル車 代車の手配した人がそうい…

プラント起動するも事故多発!

9月半ばからプラントの定検が始まり、不具合が見つかり起動日が大幅に伸びてしまっていましたが、不具合設備の交換作業も終わりようやく起動にこぎつけることが出来ました。 doragonking.hatenablog.com doragonking.hatenablog.com ・第1事故発生 プラント…

今日は色んな資格の試験日ですね【電気工事士、公害防止管理者、ビル管・・・】

10月の第1日曜日と言うのは私にとっては毎年何かしらの試験を受けていた特別な日です。 去年は第1種電気工事士の筆記試験 doragonking.hatenablog.com 2021年は電気工事士を受験する予定でしたが電験3種受験で力尽きたので、1年飛んで2020年は公害防止管理者…

久しぶりに出張行ってきました

先週の定検にて不具合が発覚した設備があるのですが、その設備の交換用部品に問題がないかを確認する為にメーカーの方へ現地確認へ行くと言うことで、私もその出張に同行させてもらいました。 doragonking.hatenablog.com 出張とはいえ隣の県へ跨ぐだけなの…

住宅ローンを一括返済するか本気で悩むボイラーマン

こんにちは。ボイラーマンです。 実は今、貯金額が我が家の住宅ローン残高を上回っております。 そこで悩んでいるのが この貯金をそのまま資産として貯金しておくか、投資してみるか、住宅ローンを一括返済しておくか という選択肢。 税金などが上がってきて…

不具合が見つかり伸びる起動日【定検】

先週から行っている定検ですが、起動日直前になって設備の不具合が発覚しました。 しかも今回は 「定検の予定には無かったけど一応確認してみた」 レベルの設備だったので予備品も何も準備しておらず、その予備品の納入に少なくとも1週間かかってしまうとの…

クソ忙しいけど楽しいプチ定検

普段は座って監視業務が多い運転員ですが、今回の定検中は何かと現場を走り回っています。 業者が作業すると言われれば電源の入り切りに電気室へ走り、現場のバルブアイソレ確認を行い、空いた時間でその他自営作業を行います。 今回の定検では ・工事を行え…

プラント停止中です!

発電所では通常年に1~2回程度の頻度で1か月くらいプラントを停止し、炉内や機器の点検を行う定期検査、略して定検を行っています。 今回はそんながっつり点検するのではなく、炉内への影響が無いかとプラントが停止中でないと出来ないような補修を1週間…

蒸気タービンの運用方法【定期検査編】

蒸気タービンでは電気事業法により、本体及び付属設備について運転開始日及び前回の定期検査終了後4年を超えない時期に定期事業者検査を行わなければならないと決められています。 今回は実際にどのような項目について検査しなければならないかをご紹介しま…

蒸気タービンの運用方法【通常運転編】

前回は起動方法についてでしたが、今回は起動後の通常運転中に蒸気タービンではどのような点に注意して運用しているかについて紹介します。 doragonking.hatenablog.com ・巡視点検 ⑴本体車室からの異音振動、蒸気漏洩の有無、伸び差値の異常の有無 ⑵軸受部…

蒸気タービンの運用方法【起動編】

・蒸気タービンとは 火力発電所であれば必須の設備である蒸気タービンは、鉄製の風車のような羽が何枚も重なったような見た目をしており、ボイラーで発生した蒸気の熱エネルギーを利用して回転する設備です。 この回転エネルギーが軸(ロータ)を通して発電…

トラブルに当たりやすい人っているよね

夜勤中にまた燃料供給設備の故障トラブルがありました。 いや3回目~~~~!! doragonking.hatenablog.com doragonking.hatenablog.com 6~8月の3か月間で3回起こったこの設備トラブルの全てに我が班が当たることとなりました。(しかも夜勤中に) 今回は…

鉄塔ガチャガチャを回す

去年実家に帰省した際に行ったショッピングモールで、関西電力公認の鉄塔ガチャガチャがあったので買おうとしたことがありました(妻に止められた) 今年また帰省して同じショッピングモールに行ったら、なんとまだこのガチャがありました。 しかも中を見る…

ひたすら詰まり対応してた夜勤

またまたトラブルに当たりましたよ。 doragonking.hatenablog.com 本当このボイラーは私のことが好きみたいだネ☆ とか言ってる場合じゃないよ。 私は基本的に夜勤は好きです。 だけどそれはあくまで「夜勤は仕事が少ないから」であって、仕事が忙しい夜勤は…

またもや重大トラブルに当たる

先月起こった燃料供給設備の故障トラブル。 doragonking.hatenablog.com あの時は原因分らないけど取り合えず動いたからヨシということでそのまま運転継続していたんですが また故障しました。 しかもまた自分の勤務の時に。。。 これが因果応報ってやつか・…

弟の両家顔合わせ食事会&ビアガーデン飲み会

今年結婚式を挙げることになった我が弟。 doragonking.hatenablog.com 日程がよりにもよって電験2種1次試験と同じ8月19日と、まさかのダブルブッキングをぶっこまれたことで電験2種受験が出来なくなって拗ねたのも良い思い出・・・ そんな中、結婚式前の両家…

同僚がまた一人去る。

社命により今年運転員からスタッフへ異動となった同僚が数名いるのですが、そのうちの一人であるMさんという方が退職しました。 入社当時の年齢は20代後半。 ふくよかな体型だったので特定の人達からは 「ブーちゃん(ド直球)」 と呼ばれて親しまれて(?)…

安全衛生技術センターに行ってきた

昨日はボイラー技士や衛生管理者試験を行う会場で有名な安全衛生技術センターに行ってきました。 試験を受ける予定はなかったのですが、お目当てはこれ doragonking.hatenablog.com 今年の資格取得目標としていた 特定第一種圧力容器作業取扱主任者 この資格…

ポンコツを再認識するボイラーマン

交代勤務やってると平日の朝に余裕があるので、そういった日は子供を保育園に送っていくのが私の日課です。 でもとにかく忘れ物をしてしまって嫌になることが多いです。 保育園に持っていく物って結構多くて、毎日持ってくものが ・リュック(歯ブラシ、コッ…

御年90歳のおじいちゃんが公害防止管理者試験に参戦!?

まずこの写真を見てください。 これは今年公害防止管理者を受験する同僚の受験表です。 生年月日は・・・ なんと昭和7年!! 年齢にして90歳を超えるおじいちゃんが公害防止管理者試験に挑戦するんです!! この年にして何という向上心と探求心なのでしょう…