私がボイラーマンだ

3度の飯よりボイラー好き。ボイラーをこよなく愛する火力発電所勤務の変態ボイラーマンの日常を綴ったブログ

第1種衛生管理者試験の結果通知

先ほど9月15日に受験した第1種衛生管理者試験の合否通知書が届いていました。

 

doragonking.hatenablog.com

 

 

どうせ落ちてるだろうしどの科目でどれだけ取れてたかなぁ・・・フムフム

f:id:doragonking:20210927075453j:plain

 

 

 

f:id:doragonking:20210927075540j:plain





 

 

 

 

 

何か受かっとるっーー!!

 

ナンデ!?

試験中はあまりの出来なさに開始1時間で速攻退出したのに・・・

 

どの科目でどんな点が取れたのか

本当に教えて欲しい。

 

まぁ過去の公害防止管理者試験でも発揮したように、数々の資格を受験してきた資格マニアとしての野生の勘が冴えわたったということでしょうか。

 

 

↓今回と同じく勘で合格した過去の公害防止管理者試験

doragonking.hatenablog.com

doragonking.hatenablog.com

 

合格してる人の受験番号を見ると180番台まであり合格人数は約60人。

なので単純に合格率30%のうちに多分勘だけで入れたことになります。

 

う~む

なぜその勘を電験3種の理論で発揮できなかったのかっ!!

 

出来はともかく2021年度の初試験合格となりました。

あとは10月のITパスポートと11月の消防設備士甲種4類の2つとなります。

 

この調子で頼むぞ!自分の勘!

ITパスポートの勉強を始めて思ったこと

今週から本格的に来月10月31日に向けたITパスポート試験の勉強を開始しました。

 

この試験の勉強を始めてわかったことは

・思ってたよりIT分野以外からの出題が多いこと

そして

・自分にはそういった専門外の知識がとにかく欠如している事

です。

 

ITパスポート試験の区分はITテクノロジー系以外にも経営や財務関係の知識を必要とするストラテジ系やマネジメント系があり、ここからの出題が半分以上を占めています。

 

この試験の合格率は社会人では60%以上とかなり高い合格率となっていますが、この理由がこういった「専門知識以外の社会人としての常識問題が多いため」と言われています。

 

しかしそれはあくまで普通の社会人の話。

今までボイラー以外のこと等一切勉強してこなかったボイラーマン。

 

この常識問題が全く理解できない・・・!!

 

損益計算書の見方や計算問題なども出てきますし、会社からもこれは業績報告書として毎月回覧されているのですが、項目としては純利益くらいしか見てこなかったので営業利益や経常利益とか言われてもピンとこない。

 

 

あと英語の略語が多すぎて覚えきれん!!

今勉強中のストラテジ系をとりあえず表でまとめてみてるけどこんなん覚えきれる気がしません。

f:id:doragonking:20210921002630p:plain



そもそも英語も苦手だから略語でなくても覚えられん。

なんならなんて読むのかもわかりません・・・

 

 

こんな問題が100問もあるってことだから嫌になっちゃいますね。

 

ポジティブに考えればこの試験の勉強をすれば少しはまともな社会人としての知識が身に付くのではないかと期待してます。

 

9月いっぱいは参考書と問題集である程度の範囲や知識をまとめて来月いっぱいで過去問回しに取り掛かろうと思います。

 

衛生管理者の勉強でも痛感しましたが本当ボイラー関係以外の知識に関しての記憶が定着しないんで勉強が大変です。

第1種衛生管理者を受験しました

9月15日に中部安全衛生技術センターにて第1種衛生管理者試験を受験してきました。

 

昼からの試験なので朝から漫喫で勉強しよ!

と思っていたのですが結局漫画を読みふけっていました。

 

去年の機械保全技能士の時や電験3種の時と言い漫喫で勉強しようとすること自体が間違っているような気がします。いや、自分の意志が弱いだけかもしれませんが・・・

 

この試験で驚いたのは受験層の幅広さ。

まず女性比率が滅茶苦茶多い!

会場の半分くらいでしょうか?しかも若い子が多いし。

 

普段むさいおっさんばかりの試験を受けてきた身としてはとても新鮮な気分。

 

「全く同じ教室で受験した特級ボイラー技士の時はどんより薄汚い空気だった気がするのですが、心なしかその教室内が清浄で明るくみえましたね!」

(薄汚いボイラー大好きおじさんの感想)

 

 

そんな中で始まった肝心の試験の出来は

 

 

 

 

全く歯が立ちませんでした・・・

 

 

 

流石に甘く見てた。

過去問2回やった程度では私の記憶力ではろくに覚えられていませんでした。

厳密には(なんか見たことあるな)って問題はたくさんあったのですが、いかんせんそこから絞り込めない。

 

結局多分あってると自信を持って言える問題は数問しかなく、あとは運頼みとなりました。

もう少しだけ真面目に過去問を覚えていれば少なくとも半分くらいは点が取れたと思う問題が多かったです。

 

むしろ先月受けた電験3種の方がはるかに簡単に思えました。

そう。私は忘れかけていたんです。

私はやればできる子だけどやらないととことん出来ないポンコツだと言う事を。

 

初心忘れるべからず。

どんな簡単な試験でもちゃんと対策しないと受かりはしないですね。

 

 

試験時間は13:30~16:30でしたが終わった人は14:30以降退出可能とのことで、早々に諦めた私は速攻退出しました。

 

そして会場には再受験用の用紙があったので2枚ほど拝借し現在に至ります。

 

 

あ~もっとちゃんと勉強していればなぁ・・・

 

 

といった思いは正直無いんですよこれが。

 

まぁどうせ毎月あるしまた受験しよ

 

くらいの感想です。

 

でも費用も勿体ないので今度はもう少し過去問をちゃんと覚える。そして最低でも5周はしようと思います。

 

結果は24日に発表されるそうですが、この試験は多分不合格だと点数が分かると思うのでその結果を楽しみにしてます。

明日に控えた衛生管理者試験の勉強状況とか

電験3種試験からあっという間に3週間がたちました。

 

少ししたらやる気も復活するかと思いましたが結局未だにダラダラとした日々を送っています。

 

今日は試験前日の休日でしたが、午前中は子供とお出かけ、午後は今月退職する運転員仲間と食事をしていてほとんど勉強してません。

 

衛生管理者試験の勉強記録は下記

f:id:doragonking:20210914205802p:plain


9月5日から勉強開始して9日間で大体15時間程度の勉強をこなしました。

勉強方法は今までの試験と全く同じで

とにかく過去問。過去問回し

回しと言っても2回しかやってませんが・・・

2回目以降は苦手分野や分からない問題の復習をしました。

 

後は明日会場へ向かう電車道でもう一度間違えた問題の復習をして本番を迎えようと思います。

 

まぁほぼ毎週やってる試験だし落ちてもすぐリベンジ出来るので気楽に受けてこようと思います。

ブログが2周年に突入

2019年9月13日に始めたこのブログも今日で2年目になりました。

長かったような短かったような・・・

 

このブログを始めたきっかけは

「ボイラーのことやボイラーに関する資格なんかの話を語る場がほしい!」

という思いからでした。

 

 

だって私はボイラーや資格について話したいこといっぱいあるのに

周りは誰もボイラーのこと興味ないっていうし(泣)

 

ボイラーやプラント関係のブログを探しても中々これといったものも見つからないし・・・

 

せや!!だったら自分が作ればええやん!(ええやん!)

と思い立って作っちゃいました。

 

内容がニッチ向け過ぎて最初は全然アクセスもされず10~20くらいの日々が続き、

満を持して書いた特級ボイラー技士の取得体験記事では

屈辱のアクセス数0を達成する有様

 

 ↓そん時の記事。今では私のブログでもアクセス数上位の看板記事♪

doragonking.hatenablog.com

 「特級ボイラー技士受ける人の参考になればいいな♪」

とワクワクしながら書いた後まさかのアクセス数0という悲劇に枕を濡らしたのもいい思い出。

 

このブログを教えた同僚からも

「とっても気持ち悪い内容ですね!」

って馬鹿にされました。

 

でもそれで良い。

そもそも最初から万人受けするようなブログを目指していたわけではないし。

 

むしろボイラー好きの変態が一人見てくれればそっちの方が満足だし。

 

 

とは言いつつも結局は受けの良い資格関係の話ばかり書いて肝心のボイラー記事はあんまり書いてないんですけどね・・・

 

「俺はボイラーの記事が見たいんだよ!もっとボイラーの事書けよ!」

と思ってる人がいたらめっちゃ申し訳。

 

これからはなるべくその手の記事も頑張ります。

 

目標としては10周年くらい続けられたらいいですね。

その時の私はどこまでの資格を取得してどんなボイラーを扱っているのでしょう。

 

全世界のボイラー好きのボイラー好きによるボイラー好きの為のブログになれるようこれからも邁進していくぞ☆

【やっぱり無謀だった】今年度の資格受験計画を大幅修正

やる気が・・・

 

 

出ない!!

 

 

少し休めばやる気も復活するかと思いましたが、電験の試験から2週間経っても一向に回復しません。

 

今月は衛生管理者とITパスポートが控えているというのにまだ全く手が付けられていない状況なので流石にこれは無理そうです。

 

なので今回の受験計画を修正しました。

 

 

とりあえずダメもとで衛生管理者は受験。

 

ITパスポートに関しては受験前なら受験日を変更できるので今月25日だったものを10月31日に変更しました。気軽に試験日を変更出来るのはCBT試験の良い所ですね。

 

そして第1種電気工事士は今回は棄権することにしました。

まぁこれはあくまで暇つぶし程度に考えて決めただけで、そもそも電験に受かれば筆記試験は免除だし5年経てば受験しなくても実務経験で取得できるし(今さら)

1万円は持ったいないですが仕方ない・・・

 

本命候補の消防設備士の時だけ何とかやる気出していこうと思います。

 

それにしてもこれだけモチベーションが落ちるのもかなり久しぶりな気がします。

なにかモチベが上がるようなイベントでもあれば良いのですが、しばらくは難しそうです。

【電験3種取得への道】ありがとう・・・私の勉強を応援してくれたフォロワーの同士達

当初は自分の勉強時間を管理するためだけに導入したアプリ

「Studyplus」

doragonking.hatenablog.com

 私が電験3種を勉強する上でモチベーションを保つ要因に大きく貢献.。

予想をはるかに超えて活躍してくれました。

 

このアプリを使用しているフォロワーの人たちはとにかく共通して「勉強熱心」または「意識が高い」と感じます。

そんな人たちを見ていると自分も負けないよう奮起することができました。

 

その中で私の勉強に「いいね」をしてくれたフォロワーの方達をお礼も込めて勝手にご紹介。

 

 

・えいちゃん

私と同じ火力発電勤務の社会人。

去年電験3種の理論に受かっていて今年は3科目の受験。

初期から一番私にいいねをくれた人で、名前だけで私のブログのことを見抜きコメントをくれた唯一の人物。

理論にすでに合格しているし今年の理論以外の難易度だったらきっと今年で合格できると思う。

電験後も公害防止管理者水質の勉強を継続している。すごいね!

主な保有資格:1級ボイラー技士公害防止管理者大気1種、エネルギー管理士等。

 

・カイ

北海道の社会人。

設備管理や家の新築・改修の仕事をしているらしいけど、ビルメンとは違うかな?

資格取得は日々のスキルアップの為という意識高い人。

この方も初期からずっといいねをくれる。

主な保有資格:消防設備士各種、危険物取扱者各種、エネ管熱、1種冷凍機械等

 

 

・tobi0228

山形県の社会人。

初期からフォローしてくれてる人で私と同じくプラント運転員なので親近感を勝手に抱いてる。

そして最終目標が電験2種と志高き人物なので今後にも期待。

名前の由来は2月28日生まれだからだろうか?

主な保有資格:エネ管熱、ボイラー整備士、1級電気工事施工管理技士

 

・Nemu

石川県の社会人。

元ビルメンで現職は工場のインフラ担当(多分ボイラー課とかそんな感じかな?)

今年受験予定が8月にエネ管、電験3種、10月に公害防止大気1種、1級ボイラー技士、11月に1種冷凍機械とかなり詰め込んでいるけど大丈夫だろうか。

人のことは言えんけど。

えいちゃんさんと同じく電験直後も公害防止管理者大気に向けて勉強を継続中。

ガンバ!

主な保有資格:第2種電気工事士、冷凍機械3種、高圧ガス乙機、2級ボイラー技士、甲種危険物など

 

・すもしぃ

静岡県の大学生。

目標は中学技術科教員らしい。

電験3種の他に情報処理系や漢字、英語などの勉強も精力的に行っている努力家。

大学時代の私に爪の垢を飲ませてやりたい。

主な保有資格:ITパスポート、基本情報技術者応用情報技術者、英検2級など

 

・あきらぴょん

埼玉県の社会人。

今年の電験三種は科目合格狙いらしく、勉強記録を見るに多分電力と法規受験だと思う。

 

・み 

社会人。

英語や設備、マクロの勉強をしている方。

プロフィールにあまり自己紹介を書いていないので何をしている方かは不明

 

・ゆゆさんV

福岡県の社会人。

理論以外を勉強しているので多分科目合格済かと思われる。

仕事を何してるかは分からないけど、保有資格的にはプラント関係だと思う。

主な保有資格:エネ管熱、高圧ガス甲種機械、甲種危険物等

 

・きーち

北海道の社会人。

たまにいいねをくれる人。

1998年生まれとあったので24~5歳くらいか?

電気の仕事をしているらしい。

 

・たろう

群馬県の社会人。

7月くらいにフォロワーになってくれた人。

電力科目は合格済みで当初は機械と法規のみ合格目標だったが、途中で理論も含め3科目合格狙いへ予定変更をしたとのことだが、その予定変更は果たして吉と出たか凶と出たか・・・

ビル管を取得しているようなので仕事はビルメン関係かな?

 

 

ブログは見てないと思うけどこの場を借りてお礼。

こんなにたくさんの人たちに応援していただき本当に感謝です。

アプリは継続して使用していきますのでこれからもフォローよろしくお願いします。