私がボイラーマンだ

3度の飯よりボイラー好き。ボイラーをこよなく愛する火力発電所勤務の変態ボイラーマンの日常を綴ったブログ

【電験3種取得への道】いよいよ本番が今月に迫ってきた

7月の勉強状況は約58時間。

勉強を始めた5月から合算すると約153時間に到達しました。

 

やってることは過去問回しで全く一緒ですが、今回は理論1個に集中できたので去年は理解出来てなかったり捨て問にした分野、数学の知識なども少しだけパワーアップすることが出来ました。

 

特に去年捨ててた分野

ベクトルを使った三相交流回路の計算系

・最大電力を求める時に使う最小定理

・3相交流、二電力計の電力計算などに使う加法定理

・円形コイルのエアギャップの計算

・交流のひずみ波形、半導体トランジスタなどの計算

など、あまり出題されないマイナー問題に結構力を入れて取り組んで大体は解けるようになりました。

 

今までやった過去問も初見で解ける自信はありませんが、もうこれで落ちるならしょうがないレベルまではやり込めたと思います。

 

 

ちなみに今のレベルでどれくらい電験2種の理論が出来るか興味本位で過去問をやってみたのですが

 

全然出来ませんでした・・・

 

誰だよ1次試験は3種に毛が生えた程度とか言ったやつ(言ってない)

 

正直ちょっと自信あったよ。

でもへし折れたわ。

半分も分からんわ。

 

電験3種始めた頃と同じくらいの絶望感。やればできるようになるのかしら。

もうそんなに出来るモチベーション無いんですが・・・

 

今はこんな2種行くとか皮算用してる場合ではないので大人しく3種合格目指して勉強しときます。

あと4回はチャンスがあるとはいえ、出来れば今回で落としておきたい所です。