私がボイラーマンだ

3度の飯よりボイラー好き。ボイラーをこよなく愛する火力発電所勤務の変態ボイラーマンの日常を綴ったブログ

【電顕3種取得への道】6月の勉強状況と法規の進み具合

6月も終わり試験まで残り少なくなってきました。

 

現在の勉強状況は下記のようになっています。

f:id:doragonking:20210630231759p:plain

理論:287時間

機械:205時間

電力:111時間

法規:49時間

合計:652時間

 

 法規の勉強をメインにやりつつ、その他3教科の過去問題を淡々と20年分繰り返しています。

ちなみに2年前(2019年度)の過去問題を理論・機械・電力を初見で解いてみたところ

理論:55点(まぐれ当たり0点)

機械:65点(まぐれ当たり10点)

電力:60点(まぐれ当たり10点)

 

全部微妙!!

 

点数だけ見れば全科目合格点取れていますが、やっぱり安定して70点越えとはいきませんでした。

まぐれ当たりなければ電力に至っては不合格です。

 

過去問20年分やっても

「この点数しか取れない」と思うか

「この点数まで取れるようになる」と思うかとすれば

私からすれば後者なので十分勝負できる実力はついていると信じてはいますが、やっぱりもう少し過去問以外で実力をつけるべきかもしれません。

 

6月から本格的に勉強した法規に関しては、多分一番苦手意識があります。

 

 もともと法律関係が興味がわかないため覚えられないということと、その法律を知っていないと肝心の計算問題も解けないというのが厄介。

 

配点が高いのとパターンが決まっているので法規も計算問題が解けるかが鍵と言われていますが、そのパターンも全然掴めないまま取りあえず問題集をこなしています。

 

あと法律の暗記に関しては「電験法規暗記アプリ」なるものがあったのでそれをダウンロードして隙間時間にやっています。

 

apps.apple.com

これを一通りこなしてから問題集やってみると、

びっくりするくらい理解度が変わり驚きました。

 

本番さながらの穴埋め問題をとにかくこなしていくという単純明快な作りなのでやり込み易いのもgood。

 

アプリ内課金もありますが一個120円と比較的良心的な値段。

これで合格できるなら安いもんです。

 

ひとまず法規は暗記はアプリ。計算は問題集で勉強していきます。

 

残りはあと1か月ちょい。

早く楽になりたい。