私がボイラーマンだ

3度の飯よりボイラー好き。ボイラーをこよなく愛する火力発電所勤務の変態ボイラーマンの日常を綴ったブログ

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ボルダリング検定体験記

【受験動機】 【大会当日】 【検定開始】 【終了後】 【最後に】 少し前ですが、ボルダリング検定なるものを受けてみました。 www.jcga.co 検定は最低5級から始まり最高グレードは1級まであります。 5~3級までは5本の決められた課題を1時間以内に3本以上登…

ボイラーマンの資格取得記⑤公害防止管理者大気~合格体験や勉強方法など~

【概要】 【課目と合格点】 【受験動機】 【受験時期】 【勉強方法】 【最後に】 【概要】 公害防止管理者は産業環境管理協会が行っている国家資格です。 この資格には種類がたくさんあり、またその種類によって受験料も変わってきます。 ◎試験区分と受験料 …

ボイラーマンの資格取得記④エネルギー管理士(熱分野)~合格体験や勉強方法など~

【概要】 【課目と合格点】 【受験動機】 【受験時期と勉強期間】 【勉強方法】 【使用した教材】 【合格体験】 【最後に】 【概要】 エネルギー管理士とは省エネルギーセンターが開催する国家資格です。 電気分野と熱分野の2つに分かれて行われており、以…

ボイラーマンの資格取得記③危険物取扱者乙種4類~合格体験や勉強方法など~

・危険物取扱者 【概要】 【課目と合格点】 【合格率と難易度】 【合格体験と勉強方法】 【最後に】 【概要】 プラントに勤務している人であれば、その9割は取得しているといっても過言ではないのがこの「乙種4類」ではないでしょうか。 危険物にはその特性…

ボイラーマンの資格取得記②特級ボイラー技士~合格体験や勉強方法など~

【概要】 【科目と合格点】 【受験動機】 【勉強方法】 【受験体験】 【最後に】 【概要】 特級ボイラー技士はボイラー技士の中でも最上位の資格となり、労基ボイラーで取扱主任者になる際全ての規模のボイラーで選任されることが可能となります。 2級ボイラ…

ボイラーマンの資格取得記①2級・1級ボイラー技士~合格体験や勉強方法など~

【ボイラー技士について】 【合格率と難易度】 【合格体験と勉強方法】 【ボイラー技士について】 私が人生で初めて取得した国家資格であり、 そして現在ボイラーマンになるきっかけとなった記念すべき資格。 それが「ボイラー技士」です。 難易度ごとに2級…

工業系資格の取得歴と勉強方法

【勉強方法】 私が色々な資格の勉強をしてきて分かったのは、基本的にどの資格であっても参考書で勉強する「インプット型」の勉強よりは、最初から問題集をひたすらこなす「アウトプット型」の勉強の方が資格の合格率は上がるということです。 資格試験には…

プラントの仕事~ボイラーマンの1日~

プラントというのは基本的に24時間動かしっぱなしな所が多いです。 私の発電プラントがある工場もそうですし、工場地帯なんかは夜景特集が組まれるくらいですから知っている方も多いと思います。 ただ24時間同じ人が働くわけにもいきませんので、1日のどこか…

プラントに必要な資格について

化学・製油・製紙・食品等、世の中には色々な物を作る為のプラントがあります。 ただ、実は業種は違えど必要な資格というのはけっこう同じだったりします。 その中でも必置資格と言って、必ず規定人数の取得者を選任していなければ罰則となるような資格もあ…