2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧
交代勤務をやっている人は年に2回の健康診断を義務付けられているので私も先日行ってきたのですが、ちょっと結果が芳しくありませんでした。 異例の再検査 血圧測定する際、普通は2回測定して終了なんですが 1回目:175mmHg 2回目:168mmHg という中々に高い…
【空気予熱器とは?】 ボイラーで燃料の燃焼用空気の温度を排ガスとの熱交換によって過熱する為の装置です。 doragonking.hatenablog.com ボイラーの熱効率を上げると言う目的自体は前回紹介した給水加熱器と同じですが、給水加熱器がタービンで仕事した蒸気…
先日いつもつるんでいた大学時代の友人と遊ぶ機会がありました。 ↓この記事で紹介した4人 doragonking.hatenablog.com 夜はそのまま飲み会となり楽しく飲んでいたのですが、その時に現在ビルメンをやってる友人K君が今の会社を辞めようとしているという話題…
【給水加熱器とは?】 その名の通りボイラーに給水する水を加熱するための設備で、見た目はボイラーによくある蒸気ドラムと同じ横方向に長い筒のような形状をしています。 なぜボイラーは燃料を入れて水を沸騰させているのになぜわざわざ事前に給水を加熱し…
最近はコンプラコンプラうるさい時代になったもので、SNSや情報漏洩に関してはかなりシビアになっております。 そんな中でも私のブログもニッチな分野ではありますが、その分結構色んな情報を書いているので、特に個人が特定できるようなイラストや記事に関…