今年は新築で購入した家の5年目の節目なので、1月からいきなり定期メンテや保険契約更新料などで合計20万近い額が飛んでいきました。
ここからさらに
4月:固定資産税で約15万、
5月:自動車税で約4万、
6月:自動車任意保険で約6万、セカンドカー購入費約50万+保険料5万円
9月:車検で約8万
占めて約90万強が飛んでいきました。
先月はその車検費用+ふるさと納税などなどによりクレジット決済額が24万円まで膨れ上がりました。(爆買い系も含んでいるので自業自得でもあるけど)
まだまだ金が・・・金が要る・・・
金くれ・・・!!
今は良くも悪くも世間的に残業は悪という風潮で中々生活残業も出来ず、更に税金が上がって手取りは減る一方。
家族と会社が許してくれればそこら辺のガソリンスタンドとかビルメンのアルバイトとかしてお小遣い程度で良いので稼ぎたい・・・
何はともあれ来年は無駄使いはほどほどにしてなるべく節約しなくちゃなりません。
と思っている反面、電験3種試験終わって4万円のアップルウォッチ買っちゃったし他にも新しいクライミングシューズや自転車欲しいからまだまだ無駄使いしそうです。
まだまだ欲しいものもやりたいことも沢山あっていくらあっても足りないよ!!
・・・自制心皆無か。