私がボイラーマンだ

3度の飯よりボイラー好き。ボイラーをこよなく愛する火力発電所勤務の変態ボイラーマンの日常を綴ったブログ

2021年度振返りと2022年度目標

私の中で毎年恒例となっている資格試験の振り返りと今後の目標。

いつもは1月初めにやってるんですが今年はすでに受験する資格も無いので早めにやってしまおうと思います。

doragonking.hatenablog.com

 

まず今年の受験結果は下記

 

電気主任技術者第3種:不合格(理論)

第1種衛生管理者:合格

第1種電気工事士:危険

ITパスポート:合格

消防設備士甲種4類:志願忘れ

 

 

 

 

 

う~ん・・・これはポンコツ!!

 

 

去年は試験だけで4個、講習系含めると6個の資格を取得できたのですが

今年は衛生管理者とITパスポートという雑魚資格(失礼)2個のみ・・・

 

いやいやいや

結果だけ見れば大したことないですが、勉強量は過去最高。

そもそも今年は電験3種の機械・電力・法規の3科目に合格するという大金星を挙げたじゃないですか~

 

これだけでも今年の結果としては十分。

難易度低い資格10個取るよりよっぽど価値のある不合格であったと胸を張って言えますね。

 

2022年の受験目標

【確定】

電気主任技術者第3種

残す科目は1個と言えど、素人最大関門と言われる「理論」

来年8月21日の試験で取得するべくもうひと踏ん張り。

早く取ってこの数学地獄から解放されたい。

 

【モチベーションが有れば】

・高圧ガス取扱責任者乙種機械

試験日が11月で電験を前半(多分夏頃)で取得できれば余裕ありそう。

 

・消防設備士甲種4類

すでに問題集も購入し半分程度勉強済み。

受験時期が年2回なので電験3種のタイミング次第で。

 

・第1種電気工事士

今年受験しようかと思ったがモチベ低下で断念。

3種取得し筆記免除出来れば実技試験のみで受験してみようかな。

 

電気主任技術者第2種

3種理論の過去問は結構やり込んだので、やる気があれば2種理論の勉強もしてあわよくば1次試験の科目合格を狙おうか。

 

正直モチベーション的には

「もう資格道は電験3種でフィニッシュでええかも・・・」

というくらい無いですね。

来年も今の心境のままなら電験だけで他は受けないと思います。

どちらかというと転職するかしないかの方がもっぱら今の悩みです。

 

取り合えず来年の電験は、今年と違って理論1科目に絞って勉強できるのでまだ気が楽です。

あとはもうひたすら電験道を歩むのみ。

電験2種まで行くかどうかはまだ置いといて、とにかく来年で3種は取りたいです。