昨日は家族に内緒で有休を取りソロタイムを満喫できる日だったので、また会社に行って勉強しようかな~と思っていました。
会社で勉強→クライミングジム→ジムで筋トレ→漫画喫茶
のボイラーマン休日満喫フルコンボを決めようと思っていたのですが、ちょっと思ったことがありまして。
(ジムって会員料金払えば一日いられるんだよね・・・)
じゃあジムで勉強すればよくない?
私の良く行くジムは月会員になってれば出入り自由なうえに24時間営業なので、どの時間に行っても基本大丈夫です。
なので、もしかしてここで勉強できるんじゃ・・・と思ったわけです。
いやいや、しかしいくら会員だからと言って流石に体鍛えるのが目的な場所で勉強するわけには・・・
じゃあジムで体鍛えつつ勉強すればよくない?
ええ。やってきましたよ。
まずはルームランナ―で軽く汗を流しながらスマホでyoutubeを開き「電験合格理論」を垂れ流します。
1時間ほど走ったら次はウエイトトレーニングマシンでベンチプレスや腹筋なんかをやりながら、理論の中でも暗記系である電気計測機器やダイオード、トランジスタの特徴をひたすら暗唱。
そしてインターバル時間に計算問題を1問解いてまた筋トレに戻ります。
これ他の人達から見たら
おっさんがはぁはぁ走りながらおっさんが延々と喋る動画を見ていたかと思えば何かブツブツ言いながら筋トレをし、休憩時間に電卓をたたき始める。
そんな地獄絵図を見せてしまいましたね。
ごめんねジムの人達・・・
真面目に体鍛えに来てる中で意味不明な奴来ちゃって・・・
まぁド平日の朝一だったので他の人はいませんでしたけどね。
ただスタッフの人にはがっつり見られてました。
自分は人目はあまり気にならないタイプですが、流石に正月早々こんな奇行をするおっさんを見せてしまって気の毒に思いました。
ちなみにこの後
クライミングジムでも同じ事してきました。
壁を登って、登り終えたらインターバルに計算問題。
2時間やりましたが意外と解けるもんです。
クライミングとジムで合計4時間くらいいましたが、過去問1年分くらいの量をこなす事が出来ました。
体を鍛えながら勉強もできるなんて、私にとっては非常に有意義な時間を過ごせました。
意外と楽しかったのでまたやろうと思います。
出禁になっていなければ良いのですが。