5月1日付で我が発電所の運転員に久しぶりに新入社員が入社しました。
直近で入社したのは2018年9月が最後なので、実に約2年ぶりとなります。
去年はスタッフとしての入社が3名に対してスタッフの退職が5名と、相変わらずスタッフ側がわちゃわちゃしていて運転職は静かな物でした(スタッフ補充員として運転員が減りましたが・・・)
運転員は異動する人は多いですが退職する人は全くいないので、残念ながら(?)中々補充される機会がありません。
でも毎年同じ顔触れと言うものつまらないので、たまにはこういった新しい顔ぶれが入ってきてくれると退屈しなくて良いですね。
今年は社長交代があったりスタッフ職で入社予定の人がいたりで、まだまだ退屈しなさそうです。
またクレイジーな奴来ないかなぁ